サービス内容
リッツジュニア 空(スカイ)は、児童発達支援・保育所等訪問支援を行う多機能型の事業所です。
当施設では、ABA療育を基本とした2つの柱(①子どもの困りごとに直接アプローチ、②年齢で獲得してほしいスキルの獲得)を軸に、お子様一人ひとりに合わせたプログラムや教材を作成しています。
プログラムが決まっていることで、発達段階に合わせた支援が出来ず、支援課題が合っていないことで成功体験を積みづらいお子さま、決まったプログラムに沿った行動が出来ないお子様も少なくないかと思います。そのため、プログラムにお子様を合わせるのではなく、一人ひとりに合わせたプログラムを作成することで、着実に成功体験を積み、経験値をあげる療育を行ないます。遊びの中で楽しく安心できる環境を整え、自信に繋がる支援を行います。
研修や作業療法士との連携を通し、感覚統合の視点を療育に取り入れています。
様々な課題の根底には、基礎感覚を獲得出来ていないことがあります。「練習をしても積み上がらない」、「指示受容ができない」、「集団活動に参加できない」、「興味の幅が狭い」ことがあった場合、感覚の過敏さや鈍さがないか、どの程度感覚が統合されているかが、重要なポイントとなります。
感覚が統合されていないお子さまは、不安や生活のしづらさを抱えていることがあります。その場合、ABAと併せて感覚統合を取り入れることで、お子様の成長を促していきます。
対象者
市区町村で通所受給者証を取得した未就学児。
料金
障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。こども家庭庁:利用者負担の仕組み
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割28万円未満:収入が概ね890万円以下の世帯) | 4,600円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
満3歳を迎えて初めての4月1日から3年間は無償化となります。こども家庭庁:就学前障害児の発達支援の無償化について
実費負担のある方は、受給者証記載の上限負担額をご確認ください。
ご不明な点がある方は、お気軽にお問合せください。
営業情報
営業日:火曜~日曜
休業日:月曜、年末年始(12/29~1/3)
営業時間:9:00~18:00
サービス提供時間:9:45~17:30
※当施設の一日あたりの利用定員は10名です。
療育時間
- AM1: 9時45分〜10時45分 個別
- AM2: 11時00分〜12時00分 個別
- PM1: 14時00分〜15時00分 集団
- PM2: 15時15分〜16時15分 個別
- PM3: 16時30分〜17時30分 個別
スタッフの専門性・育成環境
言語聴覚士、公認心理師、教育現場や児童発達支援の経験がある保育士、5年以上の実務経験のある保育士、社会福祉士の職員が支援します。リッツ ジュニア 和の作業療法士とも随時連携しています。
【言語聴覚士を常勤で配置】現在日本にいる言語聴覚士は約3万9千人と言われています。他の専門職の作業療法士(約7万人)、理学療法士(約19万人)に比べ圧倒的に少ない現状があります。リッツ ジュニア 空では、言語聴覚士によるエビデンスに基づいた言語評価を行うことができます。言語評価を行うことで、言語面での発達年齢を探り、発達段階に合わせた適正な支援を行うことが出来ます。また、必要に応じ、さいたま市の療育センターに所属するOT、ST、心理士とも連携し支援にあたっています。
施設からひとこと
~保育所等訪問支援も実施~
ご家庭や1対1の個別では気にならなかったことも集団ならではのお悩みはありませんか。
訪問支援員が通園先の園に様子を見に行き、保護者様にご報告いたします。
また、園の先生と連携し、効果的な対応をお伝えすることで、集団生活での困りごとの解決をサポートします。
児童発達支援では、一人ひとりに合わせた療育内容の提供をいたします。
言葉が遅い子は言葉を分析したプログラムに沿って行い、多動傾向のお子様は、園での生活や多動になる場面を聞くことで、療育に繋げていきます。自閉傾向のお子さまは、先生とのコミュニケーションが取れるように関係性を築いていきます。癇癪がひどい子様や困った行動でどうしたらいいのか悩んでいる保護者様も、まずは遊びに来てみませんか。随時体験会を実施しております。お気軽にお問い合わせください。
その他
送迎はしておりません。ご家庭で送迎をお願い致します。(※通園先が近隣の方はご相談ください。)
現在の児童発達支援の利用者は18名です。
保育所等訪問支援は10名です。
アクセス
電話/FAX:048-606-4483
住所:〒336-0031
埼玉県さいたま市南区鹿手袋五丁目8番22号
武蔵浦和駅西口から徒歩8分
※住宅街にある2階建ての戸建てです
※自転車でお越しの方は、建物に併設の駐車場を駐輪スペースとしてご利用可能です
事業所までのルート案内動画
フォトギャラリー
保護者評価・自己評価
今年度の評価を集計中です。